10月の総括。僕の支えは音楽だ。

こんにちは!

ついこの前、
9月の総括を
したばかり。

そんな
気もしたんですが、
それもそのはず。

 

9月の総括自体が
サボろうとして
遅かったからですね。

 

そんな、
どうでも良いことを
一人納得しながらこの記事を
書いているゆぴ丸です。

 

さて、
10月はどんなことがあったのか。

変化や成長はあったのか?

早速振り返ってみます。

 

僕の振り返りの中に
皆さんの共感や悩み
今抱えている問題解決の糸口に。

また、新たな視点を見つける
手助けになれば嬉しいです。

 

今回の「学び・気づき」はこんな感じ

  • 精神科受診で学んだ対処方法や希望を見つける方法。
  • 周りへの影響と気遣いの大切さ。相手の感情は自分の鏡。
  • 部屋の模様替え大作戦。快適な環境とリラックスの重要性。
  • ゴールを見つける。実現までにはまず一歩。
  • 特別な存在。僕の支えと「ありがとう」感謝の気持ち。



 

<目次>

 

 

1. 精神科受診の日

 

精神科の月1度の定期受信日。
寝坊した・・・。

これで2回目。

いい歳のおじさんが情けない・・・。

 

昔っから朝は弱い。

いや、それ以前に

「約束の時間に間に合わせる」

というのがとても苦手。

時間管理。

 

つまり、

「朝の準備にどのくらいかかる」

「家から医者まで車でどのくらいかかる」

などこういうのがほんとダメ。

甘い。

 

そして寝坊もする。

本当に自分が嫌になる。

どうしようと焦ったり、

落ち込んだり朝から忙しいやつだ。

そんなことしてもしょうがない。

そう、まずは落ち着き。

 

医者に連絡。

そして、謝罪と相談。

これで解決。

すごく安心。

しかも午後から診てもらえる。

ほっとした。

 

そう、何も騒ぐことではない。

そもそも、

自分ではどうすることも
できないから聞くしかない。

 

意外と分かり切ってることも、
いざそういうことが起こると、
パニックになりますよね。

 

そして、

受診では前回の失敗を生かして、
今の自分の思っていることを
事前に整理しておいたので
先生にはしっかりと
伝えることができた。

 

これはほんとすっきりした。

全然何も解決していないが、
先生に相談でき、
誰かと一緒に
この問題や悩みを解決できる。

そう考えただけですごく楽になった。

 

これは、
成長と成果。

 

偉いぞ自分。

 

2. 周りへの影響と気遣い

 

同時進行で、
記事を書いているんですが、
最近親ともめた。

クッソしょうもないことで。

 

詳細は近々更新します。

 

 

もめた原因を考えた。

初めは普通の会話。

 

僕の態度や、
言動に気遣いがなく
母親を不快にさせた。

 

にたようなことは、
過去にもある。

 

ASDによくある、
世間話。

つまり、僕にとって
自分の興味関心のない話は
とことんどうでもよい。

 

正直な言葉でいえば、
「無駄な時間。」

 

こんなことは、
普段人には絶対言わない。

 

「クソほど嫌なやつ」
って自分でも思う。

そう思われることは
一応理解している。

 

しかし、
馴れや無意識に出た
言葉や態度に
その感情が出てしまっている。

 

これは、
気付きとしっくりとくるものがあった。

その時に思ったんです。

 

「相手の態度って自分の鏡」
なのでは?って。

 

自分がネガティブな感情で
接していると、
相手から帰ってくる反応も
ネガティブ。

 

そんなことが続いた。

そこで、ビビっと!

 

これ、
逆もあるんじゃない!

 

自分がポジティブに
接すれば、

返ってくるのは
ポジティブ。

 

数少ない接触回数。

 

ココだけは
とりあえずネガティブを抑え込んで、
自分の態度やちょっとした気遣いを
すれば少しは平和になるのでは?

 

中にはどうしても
ネガティブをぶつけてくる人もいるので、
全ての人には通用しませんが。

 

そもそも、
その人はスルーするのが
得策ですね。

 

 

3. 部屋の模様替え大作戦

 

もう10月なのに。
昨日までそう思う程、夏だった。

 

しかし、
急に寒くなった日。

 

さすがに、
部屋の掃除もしばらく
してなかったし、
冬の準備をしようと。

 

おも~い体を動かし、
とりあえず掃除を開始。

 

久しぶりに汗かいた。

休憩しながら、
YouTube見ていたら

「100均アイテムでできる。
 プロジェクター設置方法」的な動画。

 

これならうちでもできる!

 

早速100均へ。

こういう時の行動力は
自分でも不思議。

掃除とカーペットを
敷くだけの予定が、

棚や机の位置まで変えて、
プロジェクターを壁に設置。
という大仕事に!

 

でも、やってよかった。

念願のベットから
ゴロゴロしながら
映画にアニメ、ゲームができる
快適空間の出来上がり。

 

いつもなら、
絶対にめんどくさいから
やらないのに。

 

何も考えず、
ワクワクの感情のまま
すぐ行動したのが
たぶんよかったんだと思う。

 

今唯一の安全地帯が
さらに快適空間に。

 

まだまだ、
「こうしたいな~」と思っている
問題点はあるけど、

少しずつ快適な空間になるのは嬉しい。

 

行動しないが一番悪い。

分かってる。

そんなこと。

 

でも、
僕みたいなミジンコ以下の
人間には「行動すること」の
ハードルは結構高い。

 

だから、
こういうときがチャンス。

ワクワク感情のまま
一気にやってしまう。

 

これは大事だなという学び。

 

4. ゴールを決めるということ

 

名著と言われている

 著者:苫米地英人さんの

「頭のゴミを捨てれば
 脳は一瞬で目覚める!」

今更ながら読んだ。

 

自己啓発というか、
ビジネス書というか
この手の本には
必ずと言っていいほど出てくる

 

「自分のゴールを設定しよう」
というはなし。

 

今まで、
何回も聞いて、
考えて来た。

 

僕は過去に
ゴールの設定が
とんでもなかったり、
自分の長所や未来が分からず
何度も何度もあきらめたり、
途中でやめて来た。

 

この本の「ゴールの設定」の
仕方は少し変わっていた。

なぜだかわからないけど、
またやってみようかなと思えた。

 

そんな不思議な感覚があった。

 

今常識とされている枠外に
ゴールを設定するという
とんでもない「ゴールの位置」。

でも、
そこがなぜかそそられた。

 

もう少し、
自分と向き合って
ゴールを決めてみようかなと
前向きになれた本だった。

 

5. 推しの存在

 

ブログで書いたことが
あるか忘れてしまったが、

去年のこのころ
僕は希死念慮がピークだった。

 

うつ病が再度、悪化したのだ。

 

全てがどうでもよくなって。

 

何もかもから逃げ出したくなって。

 

本当に毎日毎日嫌だった。

 

そんな時僕を救ってくれたのが

はまじあき先生原作の
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく

 

そして、
そこから出会えた
声優キャストの4人。

 

生きる希望をくれた
「後藤ひとり」と、

そのCV
青山吉能」さん。

 

学生時代から音楽が
好きだった。

特に
ロックバンドが大好きで、
憧れだった。

僕の人生
何度この音楽に
救われて来たかわからない。

そして、
今回も救ってくれたのは
音楽をバンドを題材にしたアニメ。

 

しかも、
「アニメ×Rock」という
好きと好きの相乗効果。

 

正直、
今までアニメを声優さん目線で
追いかけたことはなかった。

 

今回は、
すべてひっくるめて追いかけた。

もう早いもので1年も追いかけている。

自分でも本当にびっくり。

 

この話は、話し出すと
熱量が止まらないので
詳しくはいつか書こうと思います。

 

とにかく、
僕の生きる支えに
なってくれている。

 

そして、
少しの辛いことなら、
何とかしてくれる程
僕の中で大きくて
大切な存在になっている。

 

本当に感謝しかない。

全ての人に
「ありがとう」という気持ち。

 

今は何もできない。

 

けど、いつか
聖地巡礼やグッズ購入。

なにか、
この感謝の気持ちを
お返しできるようになりたい。

 

そんな余裕がある人生を
過ごしたい。
楽しみたい。

 

そして、
ライブやイベントも行く!

 

欲を言えば
お会いしたい(笑)

 

欲にまみれ過ぎました💦

違います。

違わないけど。

 

ただ、伝えたい。

「ありがとうございました」
という一言を。

この感謝の気持ちを。

 

これまでの人生で
支えになってくれた
ロックバンドや
アーティストの人みなさんに

 

感謝しながら
今日も大切な1曲1曲を味わい、
楽しみ、噛みしめていく。

 

あそれから、
いつでもそんな曲を聴ける
AmazonMusicにも感謝です。(笑)

 

まとめ

 

今月は何かいろいろと
考えることが多かったようで、
ぼくの頭の中は
もりだくさんな1か月でした。

 

<記事のまとめ>

  • 朝の寝坊。
    時間管理の苦手が出た。
    焦りや落ち込むけど、
    結果は冷静に医者への連絡・相談で問題解決。
    前回の失敗も自己成長へ。
  • 自己認識と気遣いの不足に気づく。
    だれだって嫌々話したくない。
    ポジティブな態度で周りも少しはハッピーに。

  • 予想外の行動で快適空間を構築。
    ワクワク感情は大切。
    「ワクワク感情のまま一気にやること」が行動の後押し。

  • 「ゴールの設定」を新しい視点で捉えられた。
    自己啓発への前向きな意欲を再発見。
    「枠外のゴール!?」挑戦してみるかと思えた日。

  • アニメと音楽が生きる支え。
    その中で出会えた大切な「声優やアーティスト」達に感謝。
    「ありがとう」感謝の気持ちを伝えたい。
    これも今、生き続ける目標。

こんなぼっちおじさんです。
昨日より成長出来ていればいいなと
感じて記事を綴っています。

 

僕の体験や感じたことが少しでも、
何かみなさんのお役に立てばと
思っております。

 

「今ドン底なら、
 あとは上がっていくだけだね!」

昔、この言葉に僕は救われました。

 

ひねくれものの僕は、

「いや波もあるし、
 底がないこともあるじゃん。」

って思ったこともあります。

 

でも、
それは止まっていたら分からない。

 

何をしたらいいの?
そんなのわかりません。

 

でも、
止まってさえいなければ、
少しは何かが変わるはず。

 

思考や過去、
トラウマなど、
あらゆるものが
僕たちを捕えにきます。

 

そこに囚われるてしまうことは
しょうがないと思います。

 

だって強くないから。

 

でも、
もがくことはできるはず。

少しだけでいいから。

もがいた先。

明日が昨日よりも

ちょっぴり幸せを感じられれば。

成長や希望を感じられれば。

 

明日、感じることができなくても、

その次の日、
またその次の日・・・と。

 

辛かった今日より
幸せを感じれる日が
来るまで生きてみる。

 

その繰り返しでいいのでは。

 

人生に大義
大層な意味なんてない。

 

死ぬその時に
自分の人生こんなだったよと。

少しでも、
誰かに言いたくなるように
生きていければ
それでいいのかなと思う。

 

 

みなさんの未来が
ほんのちょっぴり明るく
幸せを感じられる。

 

そんな
素敵な日々がず~っと
続きますように🌠